Home > エミュー | 驚き > 所長のDNA鑑定。してみたよ!

所長のDNA鑑定。してみたよ!

今日も元気な弊社バイオ事業部の山田と鈴木(※注:エミューの名前です)ですが・・・

dna00

手前が山田所長 奥が鈴木。

入社して3年経つのに全然繁殖しないので「そもそもホントにオスとメスなんだろうか?」と心配になってきました。

※大体3年で卵生むらしいです。

国内の数少ない文献によりますと、雛の頃に頭の模様が雌雄判別の手がかりになると。

dna000

※エミュー飼いたい新書 [東京農業大学バイオインダストリー著]より

・・・模様が違う?・・・・すんません。全然わからん・・・

そこで、今回はDNA鑑定を依頼してみることに致しましたよ。

dna01

こんなかんじで、羽根を引っこ抜きます。落ちた羽根ではNGで、きちんと引っこ抜いた羽根でないとダメなんだそうです。

個体別に袋に入れて鑑定会社に郵送。

dna02

1週間ほどで結果が郵送されてきます。結果は・・・オスとメス!

とりあえずは安心しましたが何で繁殖しないのかなー。悩ましい・・

dna04

健康状態も良好で仲も良さそうなんですけどね。今日も大根の皮、美味そうに食ってます。

今回お世話になった DNA鑑定会社さんはこちらです。

米田遺伝子型研究所さん

yoneda

1個体あたり5,000円でした。海外の安い業者もあるので沢山調べる時は海外のほうがいいかも。オーストラリアの業者だと半額くらい。

でも国内のほうが早いです。

関連記事

    None Found

Home > エミュー | 驚き > 所長のDNA鑑定。してみたよ!

Calendar
« 2023 年 10 月 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の投稿
カテゴリー

Return to page top