出雲市駅前の和かふぇ 葉楽Koto(はらこと)へ行ってきました。こちら、お茶屋さんが初めた和カフェだそうです。
さすがお茶屋さんだけあって、スイーツ系に入っているお茶がかなり濃い!
コレ食べるとファミレスとかの抹茶系スイーツ食べれなくなります。いやホントに。
こちらのお店、シフォンや白玉、小豆など全て手作りなんだそうです。
抹茶も美味い!お茶のこと詳しくないのですが。おかわりしちゃいましたよ。
最後にコンペイトウ頂きました。これまたお店で手作りとか。
むむぅ。ところどころでお茶屋さんならではのコダワリ、堪能できますよ。
お試しあれ。
——————————————–
和かふぇ 葉楽Koto(はらこと)
出雲市今市町駅通り2076
——————————————–
というか、やはりお茶屋さんがやる、というのは強みですね。
コーヒー豆屋さんで頂くコーヒーはやはり美味いですし。
さて、お茶、といえば 松江の大茶会が10/2~3です。
http://www.sanin-chuo.co.jp/event/2010/chakai.html
今年も行く計画立てていますがこの日はイベントが重なりすぎなんですよね。
悩ましいところ。
・10/3 水辺の芸術祭
http://100nin-meeting.com/mizube2010.html
なんと!キマグレン・つじあやの 出演で 入場無料!ひー
・10/2~3 おでんサミット
http://www.matsue400.jp/cgi-bin/rus7/event/view.cgi?d=4
・10/3 宍道湖・中海とともに生きる楽しむ講座
http://www.pref.shimane.lg.jp/shinjiko_nakaumi/
な、なんと!さかなクン先生来る!
どれも捨てがたい・・・
※ちなみに私的にはさかなクンの優先順位が最も高いのです。
関連記事
- Newer: エミュー牧場に行ってきたョ
- Older: 沖縄料理をハシゴ。in 出雲。