Home > Archives > 2008-05

2008-05

チーナカ豆 はスゴイゾ

某ショッピングモールCMS開発がひと段落しましたんで、打ち上げましょう!

ということになったんですよ。

会場は八雲町のトルコ料理「チーナカ豆」さん。

看板

これ、看板なんですが。夜中でもあり、乗せてもらっておりましたので場所が分かりませんっ

というか、昼間でも多分、分からんと思う。一人で来れる自身無し。

ここ、凄いのは ご主人がご自身で作られた 石釜!

石焼のピザとか○○とか←料理名忘れました とんでもなく旨い!

 なにか

ま。普段食っているのは、スーパーの冷凍ピザばかりですので 当然なんですけども。

で、もっと凄いのは このレストラン自体も御主人の手作り。

えぇ~~~っ

しかも 本職は染物職人さんだそうです。

美味しい料理だけでなく、御主人と奥さんの人生話が素敵でした。

デザート

スローペースでお料理が運ばれてきて 本当にくつろげます。

今度は時間作って ランチ食べに行きたいですな。(迷子必至ですが)

—————————————————————– 

<チーナカ豆>
〒690-2105 島根県松江市八雲町1658-10
Tel&Fax:0852-54-2229
Blog:http://cyana.seesaa.net/

http://cangeki.com/85/2746/

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

ケータイ対応

自社システムもそうなんですが、最近ケータイ対応が求められることが多く悩ましい。

3キャリアビミョーに表示できるものが違うので検証が大変です

当方、DOCOMOユーザですので、まずはdocomo対応で作成。

たくちゃんにお願いしてauでチェックしてもらって・・・早速画像が表示できない。

うーん・・・仕様の共通化モトム!
ということで悩んでおりましたら便利なツール発見。
P1エミュレータP1エミュレータ。

http://p1.netfarm.ne.jp/
3キャリアの表示をPCで確認できます。それぞれのキャリアも
いくつかバージョンを用意してある。
まだベータバージョンのようですが製品化したら購入したいところであります。

 

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Archives > 2008-05

Calendar
« 2008 年 5 月 »
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の投稿
カテゴリー

Return to page top