Home > ネット通販 Archive
ネット通販 Archive
甘姫シャインマスカット完売致しました
甘姫ぶどう園の松田です。
おかげさまで当ぶどう園のシャインマスカット、9月4日でもって
完売とさせていただきました。
今朝もまだお問い合わせを頂いておりますが、中途半端に対応できかねるため
全てお断りさせて頂いております。買えなかったかた、申し訳ございません。
来年もより良いぶどう作りに励みますので今後とも宜しくお願いいたします。
お中元、お盆シーズンから沢山のお問い合わせを頂いており、夏の商品なのに
この時期に出荷できなかったのが残念でした。
甘姫ぶどう園では、なるべく自然の力で美味しく成熟して欲しいので、
無理な加温などをしていないのです。
次回は少しだけ早めに出荷できるよう、がんばります!
■ことのはも遊びに来てくれました。
http://amahime.jp/?m=wp&WID=10628
●ネット通販とかなさっている方、今回は見にみえて効果があったものがありますのでご紹介致します。
採用して頂き、そこ経由でのアクセスや注文への導線が結構ありました。
また、サイト内のコミニケーションボードでも応援団の皆様が勝手に批評して
くれたりして、話題になっていました。コレ、結構効果ありそうですので、
■話題
島根県の特産品作っている方は是非ご利用されたほうがいいですよ。
タダです!(商品用意するだけ!)
■リメンバーしまねサポーター企業募集
http://www.re-member.jp/?m=page&WID=19
それと、今年は通常のネット通販に加えて、フェイスブックからのクチコミ、
それとフェイスブックから直接注文、というのが結構ありました。
結構廻りの方が急にフェイスブック使い始めてますんで、かなりブームみたいですね・・・。
巷では「フェイスブックで売上げ倍増!」みたいなセミナーとかされてるみたいですが
単に地道に良いものづくりをしている人であれば、FaceBookというチャンネルが
一つ増えればそれだけで商売につながって行く気がします
それをせずに、ひたすらつぶやいてるだけじゃ、ダメですね。(当たり前ですが
でも、このフェイスブックブームって何処まで続きますかね。
どんなメディアがブームになってもすぐに乗っかれるよう、普段から
情報発信の体制はキープしておきたいですな。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
今年も発進!甘姫号。
昨年に続きまして、甘姫バス看板 発進いたしました。
看板は3パターンで、出雲と松江で合計3台走行中です。
みかけたらどうぞ見てやってくださいませ。
看板系ってウェブと違って効果測定が難しいわけですが
わからないから効果が無いとも言えないわけで
なんか上手い使い分けをしたいものですな。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
クロネコWebコレクトを申込みました。
弊社ショッピングカートにクロネコWebコレクトの決済システムを組み込んであるのですが、今まで私自身が契約しておりませんでしたのでこの機能自体の動作テストを なんと お客さまのところで実施させていただいておりました。
それでもなんとかトラブルもなく できておりましたが なんか回りくどかったのです。
が!
このたび、通販始めましたの早速 クロネコWebコレクトに申込みました。
といってもカード決済は審査に日数を要するとのことで、まずは代引きからしかできませんが。
今まで、お客さまからクロネコ決済システムのこと聞かれてもお答えできないこともありましたが これでこっちでも動作検証ができそうです。
自分も使って、その上でもっとCMSの使い勝手を向上させていきますかね。
で、大失敗が。
荷物の送り状って、複写伝票って思い込んでいて、それならと OKI MICROLINE (6枚複写可能!)購入したのですが・・・
なんと!不要とか。最近は レーザプリンタ出力の伝票があるようです。
・・・知らんかった・・・(恥・・・ へなへなへな
インクも箱買いしたのに!。ショック。まぁ、なんか使い道もあるでしょう!たぶん。
ということで、通販初心者として勉強してまいります。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ネット通販セミナーで話す。
県内商工会さんその他合同主催のセミナーにて登壇させていただきました。
ネット通販セミナー「売上アップ目指して!」というお題でしたがお役に立てましたでしょうかね。
セミナー業やっているわけでもなく、かつここ最近自社勉強会サボっておりましたので、相変わらずぶっきらぼうな講師でお恥ずかしい限り。
次回に活かせるように反省点など書き留めておきます。
初心者向けの方、という前提で極力専門用語・カタカナ系を外しておりましたのでマーケティング担当者さんとかには物足りなかったかもですね。
ま、やたらにカタカナ使いたがる講師の方もいらっしゃいますが実は言ってること同じだったりしますので、「初心者向け」であればOKでしょう!
くいつきがいいかな、とおもって最近話題の iPad iPhone twitter の話を出したりしましたが、これ、私自身は楽しすぎる割に実用的で無いような気がしていますので趣味にするなら楽しいけれど、ビジネスセミナーで話すことじゃ無かったかもとか。
自分が好きなモノだからついつい初心者の方にいたずらに楽しいITガジェット紹介してしまって それにハマっちゃうのは絶対ダメって話をうまく言いそびれてた気がしています。
twitter、やiPadは連日メディアに取り上げられ、書店には絶賛本が並んでいますので
ここ最近は商売に活かしたいっ!ていう相談も増えてきました。
が、自分自身、商売に活かせていないのでアイディアは出せるもののなかなか決め手になるようなお答えはしかねています。
twitterに関してはWebサイトに組み込んだりちょっとした仕掛けなら作りますがこれらは運が良ければ一時的な集客ツールになるかもっていう程度で、日常業務の時間を割いてまで取り組むようなものでは無いと考えています。最近、絶賛本が多数出版されてますし、何より楽しいので、うっかりハマっちゃいそうなのは危険ですよねぇ。
SEOとかも覚えはじめて効果が目にみえてくると、ついついはまっちゃいます。自分もそうでした。
が、どんなツールが出てきたりしても
商売の本質はかわりっこないので、ブレずにやってりゃいいと思います。
情弱店主を狙ったSEO屋とかtwitterマーケティング屋とかも出てきているようですし、
なんか急におかしなマーケティングツールにハマるのが本当に危険に感じています。
このあたり、うまく説明できるよう、今後のために自分自身でもしっかりまとめておきたいところ。
とはいいつつ、twitter たまに私も使用しています。楽しいのはわかるのですが
どうも自分の場合、仕事の効率が落まくる気がするんですよねぇ。IT屋なのに。
・・・はっ!単なるダメ人間?
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
送料の虎
オススメサイト
送料の虎
送料の虎では、差出地、宛先地、サイズ、重さなどをしてすると 一発で複数の運送会社の運賃の比較表を作成してくれます。
送料だけでなく、時間指定の範囲などそのほかの特徴も表示。
これだけでも調べる手間が大幅に節約できます。自分のよくつかう荷物のサイズでシュミレーションしてみてはいかがでしょうか。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月1日より特定商取引法が改正される件
- 2009-11-20 (金)
- ネット通販
まもなく実施ですが、12月1日より特定商取引法の改正が行われます。
今回は返品に関するトラブルに対応した形の改正で、ショップ側の表示が義務付けられ、表示していないと罰則対象となります。
システムのほうも一部改修いたします。完了次第アナウンスいたしますが
通販なさっているかたは今一度自社サイトの特定商取引法のページを御確認ください。
詳しいとこは以下が詳しいようです。
特定商取引法の改正について(消費者庁・経済産業省)
http://www.no-trouble.jp/page?type=gallery&id=1251711092836
「特定商取引に関する法律」及び「割賦販売法」の一部を改正する法律について(消費者庁・経済産業省)
http://www.no-trouble.jp/page?type=gallery&id=1251711131956
返品特約の表示に関するJADMA指針(日本通信販売協会)
http://www.jadma.org/pdf/press/henpin_sisin.pdf
対応しなくちゃいけないショップ側も大変ですが、この改正で救われる消費者のかたも多いはずです。トラブルにならないためにも、わかりやすいコンテンツづくりを心がけていきたいですね。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
読書。ときどき 焼き肉。
もしかして今更な話題かもしれません。
ちょっと調べものがあったので 牛肉 のことを調べていたんですよ。
検索すると お肉のリストがいっぱい出ますよね。
どこの肉屋かと思ったら・・・
amazonでした!
えぇ~~最近は本屋で肉売ってんですか。アリなんですか。コレ。
あっ!なるほど。
クッキングの本買う人には「オススメのお肉」としてレコメンドするわけですな。
と、思ってお肉をクリックしてみると
あわせて買いたい:
>>効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
・・・なんでだよ。
そういえば、昔ユニクロで野菜売っていたのを思い出した夏の夜でございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ケータイ送金
ケータイ電話から簡単に送金できる仕組みがドコモから開始されるようです。
報道発表資料 : 「ドコモ ケータイ送金」の提供開始について | お知らせ | NTTドコモ
相手の電話番号を指定して送金するだけ。すげぇ。
あまりにも簡単なのでなんか悪用されないか心配ですが この手軽さは素晴らしい。
そのうち、決済方法として当たり前になってくるかもしれませんね。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
コンバージョン80%!の「おねだり」機能
女性向き下着通販サイトのTriumphさんの紹介記事。
通販サイト作るときは、本人向けに購入いただく商品、プレゼント向きに購入していただく商品くらいは当たり前に考えて構成していきますが・・・このサイト、女性から男性への「おねだり」機能を実装して、なんとコンバージョン80%を実現したとか。
80%近いコンバージョンを達成した、Triumphの恐るべき「おねだり」機能 - Feel Like A Fallinstar
購入フローは以下の通り
- 女性が下着を選び、「おねだり」をすると
- 彼氏のメール(主に携帯)へ、「おねだりメール」が送られます(※HTMLメールか、画像添付かで下着が見れたと思います)
- メールを受け取った彼氏は、当然色々な想像を膨らまし・・・
- メールのリンクをクリックすると、サイトを経由せずそのまま購入フローへと進みます
- 80%近い確率で、セクシー(?)下着を購入してしまいます
うわぁー この作戦、商品カテゴリは限られそうですが 上手く考えてますな。つーか、やっぱ男はアホですよね・・・
何かに応用したいところ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
スカ屁 対策製品
うっかり放屁した場合、しかも スカ屁だった場合。
「・・・・誰?」と 非常に気まずい雰囲気となってしまいますが、これさえあればもう安心です。
asahi.com(朝日新聞社):おならのにおい安心パンツ 30秒で8割消臭、音は無理 - 社会
「音は無理」とのことですので、訓練して 確実に スカ屁できるようになる必要がありますね。
でも80%の消臭か・・・ニンニクラーメン食った翌日の私の屁には無理だなぁ。
男性用4800円、女性用5800円。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > ネット通販 Archive

- 2014 年 8 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 9 月
- 2008 年 8 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 6 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 11 月
- 2007 年 10 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
-
« 2023 年 10 月 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31